すいません、受け取っていたバトンをずっと止めておりました(-_-*)
-------------------------------------------------------------------------------
A子さん、ゆも、その他数名から頂戴した【お酒バトン】!
-------------------------------------------------------------------------------
■Q1、酔うと基本的にどうなりますか?
饒舌になり、自虐キャラ暴走。
■Q2、酔っ払った時の、最悪の失敗談はなんですか?
酔っ払っても、介抱してもらえるタイプの子ではないため(泣いてない)、昔から
飲める量を心得ており(!)、あまり派手な失敗はないです。
一番しんどかったのは、貧血かな。池袋で1回、目白で1回、新宿で1回。
■Q3、その時はどの位飲みましたか?
体調が悪かっただけなので、量的にはビール2〜3杯、日本酒1合くらい。
■Q4、最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?
大学時代、体育会系ラクロス部の合宿で、私以外の新入社員が全員下戸という
恐ろしい事態が発覚。新人の人数分、私一人で飲まされた時の翌日(しかも朝練)
は、頭痛とかそういうレベルではありませんでした。
なんかもう、いっそ別の生き物になってしまいたかった(-_-*)
■Q5、酔っ払って迷惑を掛けた人にこの場で謝りましょう。
ゆも、貧血の時に介抱してくれて、ありがとう(つд`)
あと、迎えに来てくれたお父さん。ありがとう。
一緒に飲んで下さる、飲んで下さったみなさん、ありがとう。
■Q6、今、冷蔵庫に入ってるお酒は?
・1664 ←フランスでポピュラーなビール
・ハイネケン
・チョーヤ梅酒
・料理用ジンロ
あとは日本酒とワインなので、冷蔵庫に入っていません。
■Q7、好きな銘柄は?
日本酒の「黒龍」、焼酎「黒霧島」、梅酒なら「雑賀梅酒」、ビールはYEBISU。
ワインは勉強中です(>_<*)
■Q8、最近、最後に飲んだお店は?
この前、匿名Yと一緒に行った、ODEONの小さなバーです。
コロナ飲みました。
■Q9、よく飲む、思い入れのあるお酒5品は?
Q7と被りますが、黒龍は大切な人との思い出がいっぱいです。
特定の銘柄というより、この梅酒は誰それにもらったなぁ、とか、このワインは誰
それと飲んだなぁ、この銘柄は誰それの好きなお酒だなぁという思い出が多いかな?
■Q10、バトンのジョッキを渡すヒト、5人は?
もう大分回っているようなので、ここで一旦ストップします。
希望の方がいらしたら、遠慮なく拾っていらして下さいね。
-------------------------------------------------------------------------------
いっしーさんから頂いた【あのこの事もっと知りたいバトン】!
-------------------------------------------------------------------------------
■1、回す人を最初に書いておく。
おっと(゚д゚*)では…
・エキセントリックA子さん(mixi内)
・
食べもの中心。パリ生活。のFARAFELさん
・
パリで、着物暮らしのあかねさん
もしお気づきになりましたら、受け取ってやって下さい。
もちろん、ブログの趣旨に沿わなかったら、スルーして下さい(>_<*)
■2、お名前は?
Sayagataと申します。
■3、おいくつですか?
29歳になりました。
■4、ご職業は?
日本茶系商社(でいいのかな)。
■5、ご趣味は?
美味しいお茶を飲むこと。
和菓子を作ること、頂くこと。
そして、喫茶のある空間を友人や大切な人と共有すること。
■6、好きな異性のタイプは?
っかー(>_<*)来てしまいましたね、これ。
喫茶ぶろぐで避けて来た異性の話題。
好きなタイプ=好きになった人がタイプなので一概に言えませんが、感情が安定
した人、というのが共通している気がします。
それと、私にとって「食」が大切なものなので、一緒に食を楽しめる人かな。
旬の野菜、旬の魚を自然と心得ていて、上手に楽しめる人なんて、かなりステキ♪
それと基本的に、少し無口くらいの人が好き。
でも時々言う言葉がすごく優しかったり暖かかったりする人はツボです。
それと、偏差値ではない頭の良さ(スマートさ?)を感じさせる人、聞き上手、
人に信頼される人。
外見は、好きになったらその人の外見がタイプですが、どうも和風な顔つき(目が
細いとか)、あるいは和服が似合う人には弱いです(*-_-)
…明らかに書きすぎですね。
■7、特技は?
うふふ。
指を5本そろえた状態で、中指と薬指の間を、78度開くことができます!
未だに、私より開く人見たことない!
気持ち悪い、といわれるので、写真小さくしてます。
物好きな方はクリックどうぞ。

■8、資格、何か持ってますか?
好きなことは、ついつい追ってしまうタイプなので、気づいたら色々資格を取得
していました(;´д`)ゞ
・日本茶インストラクター
・和菓子講師
・伝統意匠デザイン検定
・江戸ソバリエ
■9、悩みが何かありますか?
それはもう、山ほどありますよ(つд`)
今ツライのは、3年後のビジョンが描ききれて居ないことかな。
そこがハッキリすれば、色々乗り越えられると思うのですが…。
あと、この歳で身長が伸びるのは嬉しいですが、体重が…。痩せなきゃ。
■10、お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
お茶や和菓子以外で特に好きなのは、大豆系(豆乳、豆腐)、茄子、麻婆春雨、
やわらぎ。
苦手なのは、肉の脂身、グリーンピース、キクラゲ。
■11、好きな人はいますか?
沢山いますよ(´▽`*)
特に、私の人生を大きく、いい方向に導いてくれた方々、人生の浮き沈みでツライ
時に力になってくれた方々、本当にありがとう。
■12、貴方が愛する人へ一言
11と被ってますね(;´д`)ゞフライング?
今はフランス人の友人にも救われているのでMerci beaucoup!
■13、回す6人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。
すみません、3名で止めます。
・A子さん:私のパリでの良き理解者。淡々としてるのに暖かい人。そして
性格が本当にかわいい。
・Farafelさん:憧れの方。しかも謙虚で研究熱心。彼女のブログから教わることは
数知れず。いつか美味しいレストランにご一緒したい!
・あかねさん:同じく憧れの方。着物の後姿が美しすぎ。博識でいらっしゃるのに、
決してひけらかさないところも魅力です。
以上、私事でお粗末様でした!
【ブログランキング】参加中!
バトンに
【ワンクリック】お願い致します!